- 「スヌーピー」マスク収納ボックス (図書カードNEXTサイト内)
-
注目記事
-
甘さが微塵もなく非常に緊密な冒険小説『同志少女よ、敵を撃て』逢坂冬馬(早川書房)の登場に驚愕すべし!【北上ラジオ#40】
書評家・北上次郎が面白本を興奮のままに語り薦める聞く書評「北上ラジオ」。第40回目の配信は、選考委員全員が満点の評価を与...
-
ギャンブルに取りつかれた人間たちを描く自伝的長編小説『賭博常習者』園部晃三(講談社)を読むべし!【北上ラジオ#39】
書評家・北上次郎が面白本を興奮のままに語り薦める聞く書評「北上ラジオ」。第39回目の配信は、競馬を中心にギャンブルに夢中...
-
【書評】『とらのゆめ』タイガー立石
いらっしゃいませ。 まいど、礒部です。 今回ご紹介する本は、これしかない。 『こどものとも 年中向き 12月号 とらのゆ...
-
-
新着記事
-
11月19日 李王家の縁談
今日はnon・noやmina、&Premiumなど女性誌やカメラ誌、鉄道誌も発売になっています。...
-
理不尽の連続に立ち向かう中島京子『やさしい猫』
中島京子『やさしい猫』(中央公論新社)は、二人の男女が出会い、家族になろうとする過程を描いた小説だ。大切に思う相手と一...
-
11月18日 熔果
今日はNHKの語学テキストやパズル誌も発売になっています。...
-
生馬直樹『フィッシュボーン』に心を突き刺される!
この欄で取り上げる本は、いつも特にテーマを設けずに選んでいる。が、今回はわずか数人から小さな町まで、コミュニティ、ある...
-
【今週はこれを読め! エンタメ編】新旧銀活メンバーが奮闘する〜古内一絵『二十一時の渋谷で キネマトグラフィカ』
映画館で映画を観るのは格別な喜びだった。現代の若者たちにとっては、映画というものは配信で観るのが当たり前という感覚かも...
-
【すみだモダン・書籍出版記念トーク】「すみだモダン -- 手仕事から宇宙開発まで、 "最先端の下町"のつくり方。」
これまでのすみだ地域ブランド戦略の10年の歩みと未来を記した書籍「SUMIDA MODERN 手仕事から宇宙開発まで、"...
-
【『ペットと暮らす住まいのデザイン 増補改訂版』刊行記念】著者に聞く「ペットと暮らす家」の極意 講師:廣瀬 慶二氏
2021年11月に丸善出版より出版される『ペットと暮らす住まいのデザイン 増補改訂版』の著者、廣瀬 慶二氏をお招きし、コ...
-
11月17日 神曲
今日は教養新書の新刊発売が多いです。...
-
趣向たっぷりの短編集宝樹『時間の王』をお薦め!
中国SF邦訳ラッシュが止まらない。宝樹『時間の王』(稲村文吾・阿井幸作訳/早川書房)★★★★は、《三体》三部作の二次創...
-
「PUI PUI モルカーBOOK STORE」、書店で好調
トーハングループの㈱マリモクラフト(東京・新宿区)はこのほど、「モルカー」オリジナルデザインの文具や雑貨を集めた「PUI...
-
大垣書店、11月27日に新規出店
京都・南区にあるイオン洛南ショッピングセンターの2階に「イオン洛南店」を新規出店する。売場面積は180坪。同SC2階で先...
-
扶桑社、「チーズはどこへ消えた?」で書店9法人とポスター
扶桑社は、400万部を発行する同書で9書店それぞれの思いやメッセージを盛り込んだポスターとPOPを作成。11月15日から...
-
実業之日本社、創業125周年記念でムック刊行
11月17日、ムック「THE FORWARD」の刊行を始める。コロナ禍で先行きが不透明な現在、未来に向けた力強いメッセー...
-
中国4店目の「蔦屋書店」、上海にオープン
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)蔦屋書店カンパニーとその子会社である蔦屋投資(上海)有限公司は11月12日、...
-
【今週はこれを読め! SF編】閉ざされた岬にあるのは、静穏なり生か、死へいたる扉か
篠田節子の新作長篇。テーマにおいても設定においても、ひとつのジャンルに収まりきらない幅と奥行きを備えている。 プロッ...
-
注目コンテンツ
今月の本の雑誌
予約受付中
本の雑誌社の最新刊
本の雑誌社Twitter
本の雑誌社facebook
高坂浩一の新刊番台(岩風呂)
現役書店員が気になる新刊をどかどか紹介!